プロ奢ラレヤーのVoicy文字起こし

こちらは、プロ奢ラレヤーのVoicyの文字起こしブログです。

【スポンサーリンク】

#10-2 ケニアの起業家!たまねぎの売人!(第2部:「赤玉ねぎ」でボロ儲け?)

f:id:narunica2015:20180620201224j:plain

(図解はズカイビト@1ヶ月で27➡︎1000超 (@zukaibito) | Twitterによるものです。)

この記事は、プロ奢ラレヤーのVoicyを
文字起こししたものです。

 

プロ奢ラレヤーの奢られ日和

 

 #10  ケニアの起業家!たまねぎの売人!

第2部:「「赤玉ねぎ」でボロ儲け?」

 

第1部の文字起こしはこちらから

 

www.ogorare-voicy.net

 

Voicyの音源はこちらから。

 

voicy.jp

 

登場人物:プロ奢ラレヤー(以下:プ)
     ケニアの起業家:かわのさん(以下:か
     

 


プ:はい。続き
  まあ、今、結構、アフリカの
  全体の話したんですけど。

  具体的に、今、何やっているんですか?
  アフリカで

か:今、ケニアで、あの~、
  ストリートベンダー
  っていうんですけど。

プ:ストリートベンダー?

か:あの、路上で、野菜を売っている
  おばちゃんですね。

プ:ああ~、はいはい。
  あれ、どこにでもいますもんね。

か:ああ、そうです、そうです。
  その、おばちゃん達に、
  あの、赤玉ねぎの卸売りしています。

プ:赤玉ねぎ?

か:はい

プ:赤玉ねぎって、何ですか?

か:何か、玉ねぎの赤いやつですね。
  サラダとかに入っている。

プ:それ、日本で、食べます?
  
か:食べます、食べます。

プ:おぉ、じゃあ、どこでもあるんですね。

か:どこでもあるやつですね。
  
プ:じゃあ、アフリカだと。

か:そうそう、ケニアだと、
  え~っと、1、2位を争う位の
  消費量なので。

プ:あ~、なるほど、なるほど。
  じゃあ、結構好きなんですね。

か:メジャーな。そうです、そうです。

プ:それを、実際に上手く回して。
  
か:はい、農家から、買い付けをして。
  自社の倉庫で、保存して。

プ:はいはいはいはい。

か:ストリートベンダー向けに
  配送するっていうビジネスを
  やってます。

プ:ストリートベンダー向けに
  配送する、サービス?

か:そうですね。野菜売っている
  おばちゃんに。

プ:元々は、そこの間に色々な
  何かこう、ピンハネっていうか、

  すっげぇ、金取る人間がいたけど、
  そこを、よりこう、システマチック
  にすることで、より安く、届けられる?

か:そうです。

プ:なるほどね。じゃあ、仕入れ値が
  安くなりますよね。

か:そうですね。

プ:そしたら、どんどん量が増えていって

か:そうです、そうです。

プ:ああ、なるほど、なるほど。
  僕も、その、同じって言ったら、
  あれですけど。

  あの、僕が最近、何かこう、
  日本人の人たちと、話してて。

  思うのは、生きていく中で、
  必要なものっていうのは、

  みんな固定化されてて、
  就職して、月2、30万円もらう。
  
  それで、確実に生きていける。
  っていうのが、生きていくための、

  何だろう、条件だと思うんですけど。
  今、考えられている。

  でも、実はそうじゃなくて。
  その何だ、ストリートベンダー
  
  みたいな感じで、何か、自分が提供して
  その対価をもらって、それで、1日分の
  
  飯と、寝床が手に入れば、人間って
  生きていけるわけじゃないですか?

  これって、本質的だと思うんですけど、
  みんな、忘れているんですよ。

か:はい。

プ:その何か、アフリカとか東南アジアとか
  行けば、すごい、肌で感じると思う
  んですけど、

  みんなそういう風に、生活している
  んですよ。

か:そうですね。

プ:今日の飯と、宿と。
  どう、手に入れるか。何を売るか。

  その、フィリピンの女の子とかも、
  がっちり、自分で稼いだりしてて

  日本人が集まるマーケットで、何か
  クッキー作ってきて。

  すげぇ、バカ高い金で買う。
  みたいな感じで。

  「学費を稼ぐために、
  これ買ってください」
  って来て、これ買うなぁと思う。

  向こうからしたら、月収くらいの
  クッキーを、持ってくるんですよ。

  すげぇ、上手だなぁと思って。

か:すごいですね。

プ:やっぱ、そういうの見ていると。
  結局、何かこう。

  みんなと同じことやろうと
  すると、すごいコスト高いし、

  ね、その、就職して、
  レッドオーシャンじゃないですか?

  だけど、もっと工夫して、本質を
  くり抜いて、
  
  「俺は、飯と宿を、1日手に入れる
   ために何が出来るか」っていうのを、

  考えた結果、僕だったら、奢られれば
  いいっていうのは、何が出来るか
  ってのを、考えたときに、

  まあ、ちょっと話して、楽しませ
  られるとか、何か、そういうことじゃ
  ないですか?

  すごい、シンプルなことなんですけど。
  その、ストリートベンダーとかで、

  食っていける?
  例えば、安くで仕入れをして、

  「あ、これ、野菜売ったら、食って
  いけんじゃん」っていう算段誰でも
  立てられるっていうのは、

  その、何だろう。セーフティーネット
  として、すごい、役割があると
  思っていて。

か:はい。

プ:そういう意味ですよね。

か:そういう意味ですね。

プ:そういう人が増えていけば、
  どんどん、どんどん、経済的な
  余裕が出来てきて。

  気持ち的な余裕が出来てきて、
  すごい空いた時間で、
  
  何かこう、ゆとりのあることが
  出来るとか。

  それ、すごい大事なことで。

  何かこう、気持ちに切迫感が
  ある時って、どう考えても

  日本だったら、お金なんですよ。

か:うん、うん、うん、うん。

プ:来月の支払いどうしようとか。
  それから、ラクになってしまったら

  たぶん、より頭が決まんなくて、
  何か、より生産ができる。

  その、流れが、大事だと思うんで。

  やっぱ、そういう大きな流れを
  見たときに、意義がありますよね。

か:めちゃくちゃ、意味ありますね。
  やっぱり、おっしゃる通りで、
  
  僕、これビジネスやるまでは、
  ケニア行ったことなかったんで、

  行ってみて、まあ、明日のオーダー
  取って、オーダー受けた分だけ、
  配送しようって。

  最初は、やろうとしてたんですよ。
  でも、聞けば聞くほど、

  全員、「明日のオーダーは、
  分からない」って言うんですよ。
  
プ:ああ、なるほどね。
  俺の中で、アジアとか、日本とかでは、
  考えられないような「明日のことは
  分からない」ってことね。

か:そうです。「明日のことは、
  分からないから、とりあえず、
  今日くれ」みたいな。

プ:なるほどね。

か:で、「今日は、いらない」みたいな。
  じゃあ、いついるの?
  「いや、それはまた来てくれ」とか。

   っていう人が、本当、90%以上。

プ:常識が、全然違うんですね。

か:そうそう。

プ:なるほど、なるほど。

か:そこからは、僕たちもちょっと、
  ルールを変えて。

  決まったルートを毎日行くっていう
  形にして、なんで、今トラック、
  6、7台くらいですかね。

  毎日、軽トラック、7台ダーっと
  同じルート走らせて、違う、
  ルート走らせて。

  今は、社員が配送しています。

プ:ああ、なるほどね。
  いや、面白いですね。

  僕、なんか、たぶんアフリカの
  人とか、無理だと思いますね。

  どっちかというと。
  どっちかと言うとですよ。

  それ、90%だと、やらないですね。

か:すごいですよ、すごいです。

プ:それは、すごいなぁ。
  文化が、違いますもんね。

か:全然違いますね。

プ:そっか、そっか。
  なるほどね。

  あ、じゃあやっぱり、こう
  今までやってきたこととは、
  違う?勝手が。

か:そうですね。まあ、でも彼らが
  求めているものをやるって
  観点においては、

  ビジネスは別に、基本的に
  そういうことだと思うんで。

  そっちは、別にこっちが変化すれば
  いいかなとは、思ってます。

プ:ふ~ん。
  何か、それをずらして。

か:はい。

プ:上手く、合えば。
  上手く回って。

か:(上手くいく)かな~。と、

プ:なるほどね。
  どうですか?調子はいいですか?

か:そうですね。今のところ、
  順調に伸びていって。
  で、自社で、先、先月位から

  自社でストリートベンダー
  雇って。

プ:自社で、ストリートベンダー
  雇ってる?

か:ストリートベンダー雇って、
  自社のところに卸すってのも
  やったりして。

  そこの、ストリートベンダーは
  ストリートベンダーで、ちゃんと
  食えて。
 
  また、さらに、ウチが払って、
  win-winでやっている。

プ:いわば、サブスクリプション
  みたいな
  
か:ああ、もうそうですね。
  フランチャイズみたいな。

プ:ある程度は、安定した、
  収益が、出てくる。見える。

か:そうですね。

  そこの、拡大もまあ100人とか
  100人規模くらいですね。

  今年中にやれれば、
  いいなぁと、思ってますね。

プ:はあ、面白いなぁ。
  行ったことないけど、何か
  すごい、未来が。へぇ~。

か:そうですね。

プ:すごいなぁ。

か:結構、面白いマーケットですし。
  思ったより、大きいですね。

  今は、玉ねぎだけですけど。
  そこそこ、まあ、数百万くらい
  月間たっているので。ちゃんと。
  
  黒字ですね。はい。  

プ:へぇ~。なるほどね。
  すごいですよね。

か:僕も、行くまで分かってなかった
  ですけど。

プ:ああ、何となく、そんな感じ
  なんじゃないかと、思って?

か:そうです、そうです。

プ:言ってみたら

か:結構、でかい

プ:結構、でかい(笑)
  玉ねぎで、生きていけるんだもんね。

か:もちろん、これから、品目
  増やしていこうとか、あるんですけど。

プ:でも、同じですもんね。

か:そうですね。

プ:玉ねぎでやっているから、
  それ、単純に、マーケットデカい
  から、1個に絞っているだけで。

  他のものでやってもいいし、
  もしくは、全く野菜じゃなくて

  他のものでもいいから、その、
  例えば、何だろう。

  服とかでもいいじゃないですか?

か:全然、いいですよ。

プ:そう考えたら、そこのスキマ
  出来ちゃえば、いくらでも、
  ぶん回せますもんね。

か:今、ストリートベンダー
  2500人くらいいるんです。

プ:2500人もいるの?

か:はい。
  それくらいは、常に
  お客さんでいます。

プ:ああ、常連客として?
  すげぇな。

  ストリートベンダーって、
  初めて聞いたけど。

  あんまり、日本では
  いないですよね?

か:そうですね。いないですね。
  
プ:日本だと、規制とかで
  ダメですもんね。
  
  そっか、そっか。

  なるほど、面白いですね。
  ストリートベンダー。


第3部に続きます。

 

www.ogorare-voicy.net