プロ奢ラレヤーのVoicy文字起こし

こちらは、プロ奢ラレヤーのVoicyの文字起こしブログです。

【スポンサーリンク】

#40-1 学校教育を受けずに育った!?「シュタイナー出身20歳」(第1部:「シュタイナー学校」とは!?&「シュタイナー式授業」の全貌)

f:id:narunica2015:20190308160513j:plain

この記事は、プロ奢ラレヤーのVoicyを
文字起こししたものです。

 

プロ奢ラレヤーの奢られ日和

 

#40-1 学校教育を受けずに育った!?「シュタイナー出身20歳」

第1部:「シュタイナー学校」とは!?&「シュタイナー式授業」の全貌

 

Voicyの音源はこちらから。

 

voicy.jp

 

登場人物:プロ奢ラレヤー(以下:プ)
     シュタイナー出身の20歳男性
    :(以下:シ

 

 

プ:はい、何かね今日は、新宿の
  歌舞伎町のコメダ珈琲でやっているんですけど
  
  たまたま、おもしろ人間を発掘したんで、
  撮っていきたいなと思います。

  よろしくお願いします。

シ:よろしくお願いします。

プ:えっと、簡単に自己紹介してもらっても
  いいですか?

シ:簡単に、自己紹介?
  えっと、今、20歳で、大学は放送大学
  
プ:はいはい、放送大学

シ:通信制の大学に通ってます。
  で、小学校から、高校までシュタイナー学校

プ:なるほど。それが、ちょっと面白いなと
  思って。撮らせてもらうんですけど。

  要するに、何が面白いと思ったかっていうと、
  僕たちが受けている、

  日本のいわゆる学校教育ってものを、
  言ったら、受けずに、ここまで来たって
  ことなんですよね?

シ:そうです。

プ:義務教育というか。一般的なその小学校、
  中学校、theっていう。

  僕の視聴者の人が、9割9分9厘受けてきた、
  想像している学校教育ってものを、全く
  受けてきていないわけじゃないですか。

シ:そうですね。

プ:全く、違いますよね?今、話聞いたら。

シ:まあ、はい。

プ:違い分かんないから、分かんないかも
  しれないね。

シ:そうですね(笑)

プ:さっき、見た感じ。僕が確認した感じは
  違うので。面白いなと思ったんですけど。

  えっと、どういうものでしたっけ?
  シュタイナー学校って。仕組みとか。

  何を、するところですか?

シ:あ、えっと一応、その

プ:普通は、小学校6年間、中学校3年間、
  高校3年間っていうのが、あると思うん
  ですけど。
 
  シュタイナー学校の場合、どういう括り
  ですか?

シ:一応、その、まあ僕が知っている限りでは、
  えっと、12年制で。

プ:えっと、一校の括りが、12年なんだ?

シ:一校の括りというか、まあ一応その
  なんですかね。

  初中等部、高等部って分かれていて。

プ:小、中等部?

シ:はい

プ:(小、中等部と)高等部が分かれていて?

シ:はい、分かれていて。一応、その初中等部は
  1年生から8年生。

プ:1年生から、8年生までなんだ。

シ:つまり、中学2年生まで。
  で、そっから、中学3年生から、高校3年生まで
  は、つまり12年生までは高等部。

プ:じゃあ、8年生・・・
  8年っていうの?

シ:8年生が、中学2年生。

プ:8年間と、4年間?
  初中等部が8年間、高等部が4年間。

シ:そうですね。

プ:っていうこと?
  
シ:う~ん。同じ校舎にあって、

プ:何かあれだね、じゃあ小学校で言う
  俺らだったら、低学年と高学年って
  言うんですけど。

  小学校3年生くらいまでだと、低学年。
  小学校2年生くらいまでは低学年って、
  呼ばれて、5、6年生は、高学年って
  呼ばれるみたいな。

  これ、別に同じ学校。
  
シ:そうですね。一応何か、その中学校2年生で
  卒業製作みたいな。

  プロジェクトって言うんですけど。
  
プ:ああ、一旦そこにラインがあるんだ?

シ:そうです。卒業式ってのがあって、

プ:はいはいはいはい。

シ:そこから、また同じ学校に通い続ける。
  
プ:なるほどね。成人式みたいなもんだね。

シ:まあ、そうですね。

プ:別に意味はないけど。儀式としては、やると。
  
シ:そういう感じです。

プ:へぇ~、なるほどね。
  ちょっと、良く分かんないですけど、
  Voicy撮って聞いていきます。

  一旦切ります。

 

「シュタイナー式授業」の全貌

 

プ:うんっとね、分かんないことだらけ
  なんで、ちょっと片っ端から聞いて
  いこうと思うんですけど。

シ:はい

プ:えっと、入学するじゃないですか?
  小学校というか、その初中等部に
  
  ま、一年生で入って。
  どういう生活をするんですか?
  
  僕たちだったら、例えば、
  朝起きて、まあ7時半くらいに起こされて、

  歩いて、近くの学校に行って。
  朝、9時くらいから、授業を、

  1時限。6時限に分かれているんですけど
  一コマ、40分とかで、それを6コマやって。
  
  でまあ、4時間目が終わったら、給食があって
  ごはん食べて。

  そのまま、5時限目が終わったら、帰る
  みたいな。

  そういう感じだったんですけど。

  シュタイナー学校って、どういう感じ
  なんですか?

シ:そこは、あの同じ。

プ:同じなの?

シ:基本的に同じなんですけど。
  まあ、大体同じなんですけど。

  その、1年生から、10年生まで通して
  朝必ず始まったら、その、2時間?かな
 
  90分で2時間。
  つまり、2コマ分のメインレッスンっていう

プ:朝あるんだ?

シ:朝あって。

プ:俺らでいう、1、2時限だね。

シ:そうですね。そこで、何か、大体、
  2、3週間単位なんですけど。

  集中して、何ていうんですかね。

  たぶん、一般的にいうと、社会とか
  数学とかっていうのを、
  やるっていうのが。

プ:ああ、なるほどね。あんまり、体系的に
  なってないんだ?

  その、教科書ばってないというか。

シ:そうですね。

プ:あの、その場その場で、一個何か題材が
  あって、その中で、社会を見ていくというか。

  そういうこと?

シ:う~ん、何か。

プ:具体的に覚えていることあります?
  これ、やったなとか。

シ:具体的に覚えているもの?
  えっと、だから普通に、高等部になって
  くると、割とその。

プ:高度な?

シ:高度というか、社会って名前がついて
  いたりとか。

  世界史って、ついていたりして。

プ:うん

シ:まあ、世界史について。
  なんだろうな、僕、バカなんで
  あんまり覚えてないですけど。

プ:はい。

シ:世界史の〇〇さんについてやりますとか。
  
プ:ああ、なるほどね。
  それは、別にあれでしょ?

  その、先生がいて、えっと、教科書があって
  
シ:教科書は無いです。

プ:教科書はないんだ?

シ:教科書は無い。あの、何か。
  真っ白なノートがあるんですけど。

プ:真っ白なノート?

シ:真っ白なノートを。

プ:いわば、コンビニで売っている
  ようなやつ?

シ:その、何か、特別なやつですね。

プ:ああ、なるほど。特殊な

シ:特殊なやつって言っても、
  色紙とか貼ってある、かっちょいいやつ
  なんですけども。

プ:はいはい。

シ:それが、必ず授業の一番最初に配られて、
  真っ白なんで、そこに世界史とか書いて、
  絵とか描いたりして。

プ:なるほどね。

シ:で、そっから先生が話したりとか。
  したのを、書く。

プ:自由に書くってこと?

シ:そうですね。

プ:授業でノートを取るというよりは、
  作っていくって感じなんだ?

シ:そうですね。作っていくって感じですね。

プ:ああ、なるほどね。
  (一般的な学校と)全然違いますね。

シ:だから、人によって違いますね。
  
プ:教えてもらうんじゃないんだ?
  要するに、その、見て何か自分で感じた所を、
  進める?

シ:いや、教えてはもらいます。
  教えてもらうっていうか、言われたことを
  書いていくみたいな感じです。

プ:ああ~

シ:書き方とかは、全然自由なんですけど。

プ:そうだよね?例えば、一般的な、小中学校
  っていうのは、黒板の前に教科書があって、

  今日はここから、ここまでやります。
  で、それについて先生が、
  
  教科書に書いてあることさんざん喋ってる。
  で、それなりにかいつまんだものを、
  黒板に書く。
 
  そういうつまんないことをやっているのね。
  それを、一字一句違わずに書くのね。
  そういうスタイルなんですね。

  実質、だから先生のノートを丸写しする
  ってだけなんだよね。

  そういうのじゃないんだ?

  書くけれども、その中で、
  模写するために書くんじゃなくって、
  自分のカタチで、

  「ああ、まあこれ面白いな」と思ったことを、
  一貫して書く?

シ:そうですね。好きなようにしてくれって
  感じですね。

プ:それは何か、例えば、提出したりするん
  ですか?  

シ:一応、提出があって。
  何か、コメントみたいなのが。

プ:ああ。それって、どういう時に書かれる
  んですか?

シ:どういう時?

プ:こうしろとか?

シ:もっと、こうしろとか。
  でも、何か、あんま授業に集中出来て
  ないよね。とか。

プ:ああ。はいはい

シ:今回、頑張ったねとか。
  あ、でもそれは、本当、高等部に入って
  からです。

プ:あ、じゃあ小、中学校の8年間は、
  変な話、一応授業はやるけど、好きに
  やってって感じ?

シ:・・・難しいですね。
  
プ:どういうことなの?

シ:何ですかね。
  でも、ノート書いて、先生に見せるん
  ですけど、評価とか特に無いし。

プ:ああ。

シ:まあ、ちゃんとやってとかは、
  言われるかもしれないですけど。

プ:まあ、でもそんなに具体的ではないんだ?

シ:そうですね。で、初中等部とかテストとか
  一切ないです。

プ:テストが一切ない?

シ:でも、漢字の小テストくらいは
  あります。

プ:ああ、そうなんだ。漢字はあるんだ(笑)
  ああ、なるほどね。

 

 

第2部に続きます。

 

www.ogorare-voicy.net